ウッドデッキ汚れませんか?
- ブログ

暑い。熱すぎる。
誰にお会いしても、まず「暑いですねー」から始まりますよね。。。
本当に暑すぎです。
本日、上田の最高気温38度ですって・・・
私、平熱35.7度なんです。
外気温でのぼせちゃいますよ。(笑)
前職建築業にいまして、管理職だったんですが、いわゆるゼネコンってやつです。
真夏の暑い中、外を歩き回ってコンパネの上、鉄筋の溶接している写真やらなんやら撮ってましたが、今思うとよくやっていたなぁ。。。
建築業の皆様、オツカレサマデス!!!
で、暑いとバーベキューしたくなりません?(笑)
家でバーベキューしたいんですが、ウッドデッキあれば良いな―とか思うんです!
でも、炎天下だと暑いなー。
ウッドデッキ作るなら、屋根が欲しいと思うんです。
いわゆるデッキテラスってやつですね!
床と屋根ができるとですねー
次は、虫・風・落ち葉・埃・花粉
冬は寒すぎ!!!
ってなるんです。
で!!!!!
外用のカーテンが欲しくなるんですね~(笑)

これです!
これは、売り場のデッキ部分に取り付けしているビニールカーテンです!
これがあるだけで、掃除がめちゃくちゃ楽になります。
これから秋にかけて、落ち葉が永遠と降り注いで、数時間後にはデッキの上が葉っぱまみれ。
掃除をしてもしても追いつかいない状況になりません?
強風の時以外は防げるのであると違いますよ。


デメリットでいうと、冬はやはり生地が固くなるので、束ねにくかったりはしますが、冬は閉じっぱなしになる事が多いかと思うので、問題ない場合が多いですね!

実際に施工した例は、こんな感じです!
別荘とか、建物の使う頻度が少ない場合も有効だと思いまーす!!
ではまた。スタッフオオタ