大きくて置けない憧れのソファ
- ブログ

いきなりですが、ソファの憧れのカタチってシェーズロングだったりしませんか?
いわゆるL字ソファのことです!
ただですね。
この形のソファを置くとなると、そこそこ広いリビングでないとギチギチになってゆとりが無くなったり、導線(歩くスペース)が確保できなくなったりと、空間を選んでしまう場合が多いような気がします。
昨今は、建築費の高騰で家のサイズ感も小さくなっている印象ですので、そこに置く家具もおのずと小さくコンパクトな物が好まれるように思います。
その点を踏まえたソファを、新たにラインナップしましたので、紹介いたします。

この画像のソファですが、ワイド寸法2285㎜。
この数字は、3人掛けソファと同じようなサイズになります
しかもですね。このソファ。
セミオーダーで、横幅のサイズはもちろんですが、他にも細かく選べることがあるんです。
①:座面の高さをSH370~470㎜のなかで、10㎜刻みで選べます。
②:奥行きも、780㎜ or 830㎜で選べます。←このサイズも他のソファより小さめ!
③:コーナー部分の有り・無し


④:木の種類 ウォルナット / レッドオーク / ブラックチェリーの3樹種から選べます。
⑤:ファブリックの種類 ←めちゃくちゃありますし、本革(オイルレザー)も選べます。
⑥:クッションの仕様も選べます!


⑦:そもそも、背クッション無し! とかでもできます。

こんなにセレクト出来るソファは多くは無いですよね!
実は、このソファは元々、ダイニング用ソファとして開発させた商品で、ダイニングテーブルと組み合わせることも出来っちゃったりします。
普通のソファは、くつろぐ事が目的なので、奥行きが深かったり、クッションが柔らかかったりしますよね。


座面も結構固めで、立ち座りもしやすく、コンパクトにもできて、場合によってはダイニングテーブルとも合わせることができる。 万能型のソファが完成しました。
個人的には、コーナー部分にすっぽりともたれ掛かって、スマホを見ながら、そのままお昼寝!
なーんて使い方が出来て良いなと感じますね!!