NEWS & TOPICS

News

PH5 マニアックな話 

  • ブログ

もうすぐ8月も終わり。 

やっと苦しむ暑さから解放される季節が近づいて参りました。
今年の夏は本当に溶けるんじゃないかと思うくらい暑かったですよね。

軽井沢は聞いた話によると、昔は真夏でも25度とかだったらしいですよ・・・。

最高気温37度なんて聞くと、数年前なら「やばい」「暑すぎ」とか思っていましたが、今年の夏はもう「普通」の気温に感じます。

異常な暑さですね。 

平熱が35.7度の私・・・この夏は本当にしんどかった・・・。

さ!

本日の内容は皆ご存知ルイスポールセンのPH5について。

くっそマニアックな内容です。

ホワイトの色味についてになります!

クラシックホワイト

モノクロームホワイト

「ホワイト」の色味比較です!!

おまけのペールピューターも!

ホワイトなので、同じだと思っていたんですよね。

 
クラシックは、オリジナルに忠実に現行販売しているモデルなのは、ご存知ですよね。
内部が赤くなっているのもこのクラシックモデルだけ。

モノクロームは全部まっ白!

そのくらいだと思いませんか?
比べるとですねー。微妙に色味が違うんですよ。

クラシックホワイト
モノクロームホワイト

クラシックは、モノクロームに比べると、グロス感といいますか、ツヤ感があり、
モノクロームは、マットなホワイトです。

これが、カメラで伝わるのかどうか・・・。

私が比較した感想はですね。

「クラッシックホワイト」やっぱり素敵だ・・・。

なんと言いますか・・・新品なのにどこか懐かしく、アンティークな雰囲気も出し。
オーラがあると言いますか。。。

クラシックホワイトは、そこまで魅力感じていなかったのですが、この比較により一気に好きになってしまった。


また私の物欲が。。。(笑

店頭でも、ふたつ並べて比較しないと、この違いに気づくことは出来ません!
もちろん写真では分かりにくい。

上田市本店の塩田家具リヴリアでは展示ございますので、比較してみてくださいねー

ではまた。スタッフオオタ


NEWS & TOPICS LIST